コンテンツへ移動
木村光太朗司法書士事務所【茅ヶ崎市】相続・会社設立・登記・相談・後見・遺言など湘南地域全域で対応しております。
(茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、辻堂、大船、平塚、寒川・戸塚など)

木村光太朗司法書士事務所

TEL.0467-84-8945
受付時間9:00~17:00
無料相談実施中
  • ホーム
    HOME
  • ごあいさつ
    ABOUT
  • ご相談について
    CONSULTATION
  • 会社設立
    INCORPORATION
  • 業務案内
    BUSINESS
    • 土地・家屋の名義変更
    • 会社・法人設立
    • 相続手続き
    • 成年後見
    • 生前相続のご準備
  • 費用一覧
    PRICE
  • 解決事例
    CASE
  • よくある質問
    Q&A
  • 交通アクセス
    ACCESS
  • ご相談する
  • 解決事例

業務案内

  1. ホーム
  2. 業務案内
  • 土地・家屋の名義変更
  • 会社・法人設立
  • 相続手続き
  • 成年後見
  • 生前相続のご準備

土地・家屋の名義変更

売買・新築・贈与・財産分与・住宅ローンの借換えなどの不動産に関する手続きについてご相談ください。
tochi.png
その他の事例

ご自宅を新築したとき

家を新築することにしたのですが、誰にお願いすればいいですか

住宅ローンを借換えしたいとき

借換えすることになりました。費用はどれぐらいでしょうか。

住宅ローンを完済したとき

ローンを完済しました。何か必要な手続きはありますか。

不動産の贈与

不動産を贈与したいと考えています。手続き面でいいアドバイスはありますか。

離婚時の財産分与

離婚の際、不動産の名義はどうなりますか。

会社・法人設立

株式会社・合同会社・各種法人の設立手続き、その他役員変更などの商業登記についてはこちらをご覧ください。
gyomu_office.png
その他の事例

株式会社設立登記

株式会社を設立したいと思いますが手続きがわかりません。

合同会社設立登記

合同会社を設立したいと思いますが手続きがわかりません。株式会社との違いは何ですか。

各種法人設立登記

NPO法人・医療法人社団・を設立したいです。必要な手続きな何ですか。

役員・商号・目的変更

役員・商号・目的を変更するのですが、最近手続きが変わったと聞きました。必要書類が変更になったのですか。

本店移転

別の市に本店を移転することになりました。手続はどのようにすればいいですか。

有限会社から株式会社への移行

有限会社から株式会社へ変更するメリットは何ですか。

増資または減資

会社の資本金を増資(減資)したいです。手続きをお任せできますか。

相続手続き

大切な方が亡くなったとき、相続の問題について相談できる方がいらっしゃいますか。
gyomu_souzoku.png
その他の事例

不動産の名義変更

親名義の不動産を相続しました。名義の変更はどうすればいいですか。

預貯金や株式口座に関する手続き

銀行や証券会社の変更も必要ですが、手続きのやり方がわからないしあまり時間もありません。

遺産分割協議

法定相続とはどのような違いがありますか。

未成年者の特別代理人

相続人の中に未成年者がいます。どうすればいいのでしょうか。

遺言があるとき

親が遺言書を書いていました。この場合今後の手続はどうすればいいですか。

相続放棄

負債が多いので相続したくありません。放棄するにはどうしたらいいでしょうか。

成年後見

ご家族が認知症などによって法的手続ができなくなってしまった…そのようなときは成年後見制度をご利用ください。
gyomu_seinenn.png
その他の事例

成年後見人(保佐人・補助人)申立て

家族が認知症になってしまい、後見人が必要と言われました。

成年後見人(保佐人・補助人)の就任

後見人が必要ですが、家族の中に後見人になれる人がいません。

後見人による不動産の売却

施設に入所しているので家が空き家になって困っています。売却できますか。

成年後見(保佐・補助)監督人とは

後見監督人はどういったことをするのですか。

後見制度支援信託とは

後見制度支援信託とはどのような制度ですか。

生前相続のご準備

事前にご家族に対して相続のご準備はできていますか?財産を守りつつ確実に相続できる方法をおお探しの方はこちらをご覧ください。
gyomu_seizen.png
その他の事例

自筆証書遺言

遺言書を残すように勧められました。どのように書けばいいですか。

公正証書遺言

自筆証書遺言との違いは何ですか。手続は複雑ですか。

遺言執行者について

遺言執行者はどのような人がなればいいですか。

遺留分とは

遺言書を書くときに注意することは何ですか。

おしどり夫婦の不動産贈与

相続税の制度が変わったと聞きました。相続税対策には何をすればいいですか。

任意後見契約について

将来認知症になるのが心配です。任意後見を勧められましたがどのような制度ですか。
  • 土地・家屋の名義変更
  • 会社・法人設立
  • 相続手続き
  • 成年後見
  • 生前相続のご準備

logo_footer.png

木村光太朗司法書士事務所
司法書士 木村光太朗(きむらこうたろう)

〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵一丁目4番20-401号
TEL:0467-84-8945 FAX:0467-84-8944
TEL.0467-84-8945
受付時間9:00~17:00(土日祝休み)
無料相談実施中
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • ご相談について
  • 業務案内
  • 費用一覧
  • 解決事例
  • よくある質問
  • 交通アクセス
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyrights(c) 木村光太朗司法書士事務所 All rights reserved.

ページの先頭へ